チャームの3分クッキング♪
今日はチャームが女性の骨密度アップに良い小松菜スムージーの作り方を紹介するわね。猫婆が骨粗鬆症だって言われてから、小松菜はカルシウムや鉄分が豊富だから骨に良いだろうって小松菜の家庭菜園を始めて【小松菜ってプランターで簡単に出来ちゃうのよ】毎朝作って飲んでる小松菜たっぷりスムージー。小松菜のカルシウムは、ほうれん草の3倍もあるし、カリウムなどのミネラルに、ビタミン類も豊富に含まれてるし。骨にカルシウムを沈着させるビタミンKだって含まれてるから骨にも歯にも良い、緑黄色野菜の中でも高い栄養価を誇る野菜なんだもん。

用意するのは小松菜とバナナと牛乳だけ(お好みでバニラエッセンスも)チャームは小松菜好きだからちょっと味見してから作るのよ【自家製の採れたて小松菜だと沢山食べるのよ】小松菜は安売りしてる時に沢山買ってざくざくっと切ってジッパー袋に入れて冷凍しても大丈夫だからね。

小松菜は多めが良いからって猫娘は1人分で2束位使ってるわ。売ってる小松菜なら1/3〜1/2把って感じかしら。小松菜は茹でたりせずに生のまま使うの。バナナは小さいのなら1本、大きいバナナなら半分。牛乳は少しだけで良いのよ。

朝の忙しい時に作るから包丁やまな板は汚さずに、バナナは手でちぎって、小松菜はキッチンバサミでざくざくっと切るだけ。もちろん牛乳はパックから直接入れて、猫娘はこの容器のままストローで飲むから、洗い物はジューサーだけ。ずぼらな猫娘らしいでしょ。

ジューサーにハサミで切りながら小松菜をぎゅっと押し込んで、上にちぎったバナナを乗っける。ねっ!すっごく簡単でしょ〜。あとはお好みでアレンジしても良いしね。

最後に牛乳を全体に回るように回し入れるのよ。これで準備は完了。あっそうだ、バニラエッセンスを少し入れると香りが良いわよ。甘みはバナナ入れてるからお砂糖とかは不要だし、バナナのお陰で飲みやすい味になるのよ。

あとはジューサーを回すだけ。小松菜が多めで牛乳が少な目だから回りにくいんだけど、強引に回してると混ざってくるわ。夏場はバナナや小松菜を凍らせておくと冷たくって美味しさが増すのよ。夏場はバナナも菜っ葉も痛みやすいから冷凍したら一石二鳥でしょ。
今までは小松菜は買わずに自家栽培だったんだけど、去年の秋くらいから子猫達がプランターをトイレにしちゃって【小松菜のタネ掘り起こしてウンチしちゃうのよ】今は冬で旬の美味しい小松菜が売ってるから買って来てるけど、春になったら子猫に狙われないプランター栽培を考えなくっちゃ。

この小松菜たっぷりスムージーを毎朝飲んでるお陰なのか、先日の検査で猫娘の骨密度は10代だったんですって。前は20代って言われてたのに飲み続けてたら10代にランクアップしたらしいわ。病院の先生も小松菜パワーに驚いてたわ。猫婆も小松菜たっぷりスムージーを飲み出してから骨密度の数値が良くなったし、小松菜ってほんと骨に良いみたいよ。女性は特に年齢とともに骨粗鬆症のリスクが高まるから、スムージー飲むだけなら簡単でいいでしょ。
***********************************
ほんとに3分でできちゃう簡単スムージー。
洗い物も少ないし忙しい朝でも楽ちんよ。
***********************************